9月1日はマテ茶の日

日本マテ茶協会|ラテンパワーの源 鉄分・ミネラル・カルシウムの宝庫 南米生まれの神秘の飲み物マテ茶をニッポン人に!

マテ茶の魅力

日本マテ茶協会

マテ茶について

マテ茶を楽しむ

協会のご案内

イベント情報

イベント情報

2011/03/03 マテ茶セミナー in フーデックス

ブログ


幕張メッセで開催されたFOODEX JAPAN 2011 第36回 国際食品・飲料展にて、弊協会主催による「マテ茶セミナー」を開催いたしました。

「現地のトラディショナルな飲み方で南米の飲むサラダ!マテ茶を」と題して、弊協会理事 前野 陽一氏による講演が行なわれ、セミナーに参加された皆様には本場のマテ茶の飲み方を体験していただきました。

初めて体験するマテ茶に興味津々の方も多く、盛況のうちにセミナーを開催することが出来ました。お帰りにはマテ茶のお土産もお渡しし、参加された方にはご満足頂けたと思います。

ご協力いただいたスタッフの皆様、お疲れさまでした。

▲ ページトップに戻る

フーデックスにて「マテ茶セミナー」を開催

未分類

「マテ茶が飲めるお店」に「シフォン ノブヒロ」を掲載

未分類

2010/10/09-10 2010 みなと区民まつり

ブログ


「人と人との交流を深める」と題して29回目を迎えた「みなと区民まつり」に今年も出展致しました。

初日はあいにくの雨模様で、来場者もとぎれとぎれでしたが、二日目はさわやかな秋晴れに恵まれ、カップルや家族連れなど多くの方が来場されました。

日本各地の物産展やリサイクルバザーなど大きく6つのエリアに分けられるなか、「世界のお酒とグルメの散歩道」のエリアに出展致しました。

当日はブース前にてマテ茶の試飲会やご希望者にマテ茶の産地「南米での伝統的な飲み方」である「ボンビージャ」を体験して頂きました。

また、この区民まつり用に製造した無添加のマテ茶アイスも販売し、大変ご好評をいただきました。ありがとうございました。

▲ ページトップに戻る