9月1日はマテ茶の日

日本マテ茶協会|ラテンパワーの源 鉄分・ミネラル・カルシウムの宝庫 南米生まれの神秘の飲み物マテ茶をニッポン人に!

マテ茶の魅力

日本マテ茶協会

マテ茶について

マテ茶を楽しむ

協会のご案内

イベント情報

イベント情報

2012/12/13「マテ茶でこんにち葉」in うおがし銘茶

ブログ


東京都中央区築地の「うおがし銘茶」でマテ茶のセミナーを行いました。日本茶の名店で異国の飲み物を紹介する試み、弊協会もうおがし銘茶さんも初めての試みでした。マテ茶の歴史、文化、飲み方などあらゆる方面からお話をし、マテ茶の世界を堪能して頂きました。

日本茶の老舗のお客様へのセミナーでしたが、皆様大変マテ茶にもご関心を持たれ、3時間の長丁場でしたがとても盛り上がりました。

マテ茶の伝統的な飲み方や、色々なフレーバーを入れた飲み方、またマテ茶葉を入れたお菓子も皆さんに召し上がってもらいました。

マテ茶葉と砂糖を焦がしミルクを入れて煮込んだマテコシード。どれも大変好評でした。

お帰りにはマテ茶のお土産もお持ち帰り頂き、「来て良かった!」と大変喜んで頂きました。

▲ ページトップに戻る

11月28日 南米日系農業者交流事業 レポート掲載

未分類

2012/11/28 南米日系農業者交流事業

ブログ


ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビアの日系農業者の方々が視察研修のため来日され、そのプログラムの一環でマテ茶協会の研修講演会が開催されました。

弊協会会長の挨拶から始まり、プレゼンテーションでは協会の活動、マテ茶の市場動向、日本市場に於ける南米商材の可能性などを紹介しました。その後、協会員とのディスカッションなども行われ、皆さんの農業に対する熱心さや日本市場に対する関心度が高いことを感じました。

日本から見ると地球の真裏で、日系の方々がご活躍されていることをみて感慨もひとしおでした。

▲ ページトップに戻る

12月13日 「マテ茶でこんにち葉」開催のお知らせ

未分類

1 15 16 17 23