2013/5/25 親子フットボール フェスタ2013「太陽の光が注ぐ芝生の上でサッカーしよう!」
プロサッカー選手でゴールキーパーの小澤英明選手の企画で、親子でサッカーを楽しむイベントが開催され、協会からもマテ茶を協賛させて頂きました。
過ごしやすい気候にも恵まれ、芝生の上で思いっきりサッカーを楽しむことが出来ました。小澤選手が親子でサッカーを楽しめる場を提供したいとの思いがあり、今回の開催となりました。
ウォーミングアップを行った後、ボールに慣れるために親子で体を動かしたり、リフティングのコツなどをご指導頂きました。
そして、小澤選手に生のゴールキーパーの動きを披露して頂きました。大柄な体にも拘わらず俊敏な動きとボールさばきは迫力満点でした。
そして、チームに分かれてミニゲームを行いました。子供と親の混合チームでしたが、最後には親が熱くなってきてしまう有様でした。
最後に冷えたマテ茶を持って記念撮影。
その後、各自で持参したお弁当を広げ、楽しいおしゃべりあり、子供達は芝生の上で遊んだりと、この上ない一時を過ごしました。
この様な企画を開催して頂いた小澤選手、そしてご家族の
皆様、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。

イベントレポート「マテ茶セミナー in フーデックス」を掲載
2013/03/06 マテ茶セミナー in フーデックス


幕張メッセで開催されたFOODEX JAPAN 2013 第38回 国際食品・飲料展にて、弊協会主催による「マテ茶セミナー」を開催いたしました。
「今、なぜマテ茶なのか?その真相に迫ります!」と題して、弊協会理事 引間忠正氏による講演が行なわれました。昨今のマテ茶ブームが背景にあるのか、セミナーの参加者数は今までにない盛況ぶりでした。
セミナーの内容は、マテ茶についての説明の他、今、マテ茶が支持される理由を深掘りして行きました。そして、マテ茶は21世紀にマッチした飲み物であると結論づけ締めくくりました。
セミナーにご参加頂いた方々にはお帰りにマテ茶のお土産もお渡ししました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。また、ご協力いただいたスタッフの皆様、大変お疲れさまでした。